戯言
斎藤工サンが大好きなので工のコトやくだらないコト呟いてまーす。あとバトンもね♪
私も大泉洋(笑)
ちょっと工のブログの真似をしてみました(コラ)
工がブログで水曜どうでしょうのコトを書いてたけど只今私も絶賛ハマリ中

お友達が今までのどうでしょうを送ってくれたお陰で
毎晩11頃から1時頃まではどうでしょうTIME化しています
ホントに面白いよね、大泉サン&鈴井サン
そして藤村サンも(笑)
工じゃないけど、自分らが子供のように楽しんでいるからこっちも子供のように楽しくなる、、、
まさにそんな感じ
どんなに過酷な状況下に置かれてもホントに楽しんでる気がする
ってゆーか、それはプロデューサーの方が視聴者の為に
大泉サンを追い込んでくれてるのかもしれないけど(笑)
サイコロの旅とか大泉サンを騙して連れて来てからロケの趣旨を告げるんだけど
その時の大泉サンの驚きっぷりがまた面白くて
良かったら観てみてね(笑)
ホントに面白いです、笑えますーって、何か水曜どうでしょうの回し者みたい
こっちの方でも今水曜日とあと何曜日だっけな、深夜放送してます。
もしかして工もそれを観ているのかなー
工がブログで水曜どうでしょうのコトを書いてたけど只今私も絶賛ハマリ中


お友達が今までのどうでしょうを送ってくれたお陰で
毎晩11頃から1時頃まではどうでしょうTIME化しています

ホントに面白いよね、大泉サン&鈴井サン

工じゃないけど、自分らが子供のように楽しんでいるからこっちも子供のように楽しくなる、、、
まさにそんな感じ

どんなに過酷な状況下に置かれてもホントに楽しんでる気がする

ってゆーか、それはプロデューサーの方が視聴者の為に
大泉サンを追い込んでくれてるのかもしれないけど(笑)
サイコロの旅とか大泉サンを騙して連れて来てからロケの趣旨を告げるんだけど
その時の大泉サンの驚きっぷりがまた面白くて

良かったら観てみてね(笑)
ホントに面白いです、笑えますーって、何か水曜どうでしょうの回し者みたい

こっちの方でも今水曜日とあと何曜日だっけな、深夜放送してます。
もしかして工もそれを観ているのかなー

PR
1st anniversary
行ってきましたー
和樹1st anniversary

この他にも伊達クンのもあったのに撮り忘れました…orz
ちなみに3枚目のはぷうちゃんに終わった後でもらったもの(笑)
コレ、かなり弾け飛んだとは言っても流石に2Fまでは飛んで来ませんしね~
ぷうちゃんありがと
C.C.Lemonホール、2Fだからまったり出来るかなーなんてとんでもなかったです
和樹が出てきた途端、ほぼオールスタンディング
私も穿いてたヒール脱ぎ捨て、昨日のタオルを首にかけて一体化しました(笑)
それにすごい段差があるから前の人が立とうが全然視界を遮るわけでもなく
ホントに楽しめたライブだった
・・・私は、だけどね
横浜の時和樹は近いのに、肝心な和樹が見えないコトが多くて
和樹はどこー!?って歌を聴きながら和樹を見ようと必死だったからね(苦笑)
リズム取れるほどスペースもなかったし。。。
ただ2Fは和樹は小さくて(当たり前)表情まで肉眼では見えません
でも赤いジャケットがすっごく似合っててカッコ良かった
カメラが入りますみたいなこと言ってたかな?
だから多分発売されるのカモね。
私も買わなきゃ買わなきゃ
って、工だけでなく和樹でも破産街道まっしぐらじゃん
限定1000個っていうペンダントウォッチもストラップも申し込んじゃったし
今回1st anniversaryってコトで、横浜のライブと違って
和樹のMCは面白いっていうものではなくって感動
させるMC。
当然横浜みたいなツッコミもなくってみんな聞き入ってた。
今までしてきたことやこうしてここに立っていられるのは家族やメンバーやみんなのお陰
そしてこの先10年15年先もやっていきたいって言ってた。
和樹本人もウルウルしてたのかなー
何か言葉に詰まっているようだったけど表情まで見えなかったからどうなんだろ
曲もWARNINGから始まってFlaming ice!!!
Solitaireはピアノ演奏ですごいステキでした
ライブで初めて聴いたSolitaireでしかもピアノ演奏なんてカンドー
した。
ホントにステキなのー
ウルウルしちゃうくらい(笑)
ユメヒコウキやFaithや夢でいいからやそばにいてはしっとりと…
そういえば君とずっとがなかったのは意外だった…なかったよね!?(聞くなよ)
グローリー、Starlight Dreamerは声が嗄れるくらい叫び(笑)
Lost time、Shake!!Shake!!Shake!!、リアル、SOUL SURVIVIOR、砂の城
僕らの未来、HiGTER DREAM、Carnation、vampireとかはノリノリ!!!
ホント、身体が勝手にリズム取るから不思議だよ。
常に動いてた(笑)
当然のコトながら今朝起きたら全身が、それも主に下半身が筋肉痛
曲の順番は、って思うけど横浜とごっちゃになって覚えてないし
抜けている曲もあるかもしんない
(えー)
ラストはRough Diamondの中で和樹が1番好きな曲ってことで東京ダイアモンドでした!!
その前は新曲だっていうヴィーナス?っていう曲(覚えてろよ)
ダブルアンコールしてくれるかなーって期待してたけど終わってしまった
そんで昨日心残りだったCarnation。。。
ついうっかりリズムにノりすぎてやっぱりそこの振りは忘れてしまった
隣にいた友達に残念ねーって笑われた(笑)
でも和樹と一緒に昨日買ったタオルを手にして回したモン
(だから何だよ)
2度、だっけな。
和樹服が変わったんだけど、最後Tシャツの前にシャツの時があって
途中バッと前を開けたと思うんだよね(一瞬の出来事であんま覚えてない)
何かムダにエロくて(ムダにってお前)いやぁぁー!!!!!って叫んでしまった(笑)
終わった後、ザワザワと騒がしくて何かな~と思っていたらキャストの方が結構来てたみたい。
私がそうだろうと思ったのはTakuyaと彼方クン。
あとはわっしーとか南クンとかkimeさまとかアイルとかジュリとか聞いた。
工のメンマン舞台の時はまんまわっしーとケンケンだって
六角ミュの時も城たんやあらやんや健クンだって遠目でもわかったのに
昨日はあんまわからなかった
最初ね、ホントに始まる1分前くらいに帽子を被った男の人が2Fだけど
最前に向かって行って、あれ工かなーって思ってたんだけど結局解明せず。
工もいたとかいないとか色々聞いたんだけどねー
他にもしかしてあれは工じゃない!?なーんて思ってた人は見事外れたし。
終わった後で偶然出くわしたんだけど全然違ってた(笑)
「和樹ぃ~
」って高い女の人の声に負けまいとばかりに
「和樹ー!!!」って太い男の人のコールもかかってたけどあれってキャストの人だったのかなー?
その度に私の周りはクスクス笑いが起こってた。
何度も叫んでいるんだもん(笑)
和樹のライブはクセになります
またあったら絶対行きたい
いや、絶対行く
工の舞台と違って座席や入場番号なんて後ろでもいい
和樹の表情まで見えない!!なんて贅沢言いません。
和樹の歌を聴きながらリズムにのって唄い叫んで一体化出来ればサイコー

後で一緒に行った友達に聞いて書き足そう、自分の為に(ソコかよ)


この他にも伊達クンのもあったのに撮り忘れました…orz
ちなみに3枚目のはぷうちゃんに終わった後でもらったもの(笑)
コレ、かなり弾け飛んだとは言っても流石に2Fまでは飛んで来ませんしね~
ぷうちゃんありがと

C.C.Lemonホール、2Fだからまったり出来るかなーなんてとんでもなかったです

和樹が出てきた途端、ほぼオールスタンディング

私も穿いてたヒール脱ぎ捨て、昨日のタオルを首にかけて一体化しました(笑)
それにすごい段差があるから前の人が立とうが全然視界を遮るわけでもなく
ホントに楽しめたライブだった

・・・私は、だけどね

横浜の時和樹は近いのに、肝心な和樹が見えないコトが多くて
和樹はどこー!?って歌を聴きながら和樹を見ようと必死だったからね(苦笑)
リズム取れるほどスペースもなかったし。。。
ただ2Fは和樹は小さくて(当たり前)表情まで肉眼では見えません

でも赤いジャケットがすっごく似合っててカッコ良かった

カメラが入りますみたいなこと言ってたかな?
だから多分発売されるのカモね。
私も買わなきゃ買わなきゃ

って、工だけでなく和樹でも破産街道まっしぐらじゃん

限定1000個っていうペンダントウォッチもストラップも申し込んじゃったし

今回1st anniversaryってコトで、横浜のライブと違って
和樹のMCは面白いっていうものではなくって感動

当然横浜みたいなツッコミもなくってみんな聞き入ってた。
今までしてきたことやこうしてここに立っていられるのは家族やメンバーやみんなのお陰
そしてこの先10年15年先もやっていきたいって言ってた。
和樹本人もウルウルしてたのかなー
何か言葉に詰まっているようだったけど表情まで見えなかったからどうなんだろ

曲もWARNINGから始まってFlaming ice!!!
Solitaireはピアノ演奏ですごいステキでした

ライブで初めて聴いたSolitaireでしかもピアノ演奏なんてカンドー

ホントにステキなのー

ユメヒコウキやFaithや夢でいいからやそばにいてはしっとりと…
そういえば君とずっとがなかったのは意外だった…なかったよね!?(聞くなよ)
グローリー、Starlight Dreamerは声が嗄れるくらい叫び(笑)
Lost time、Shake!!Shake!!Shake!!、リアル、SOUL SURVIVIOR、砂の城
僕らの未来、HiGTER DREAM、Carnation、vampireとかはノリノリ!!!
ホント、身体が勝手にリズム取るから不思議だよ。
常に動いてた(笑)
当然のコトながら今朝起きたら全身が、それも主に下半身が筋肉痛

曲の順番は、って思うけど横浜とごっちゃになって覚えてないし
抜けている曲もあるかもしんない

ラストはRough Diamondの中で和樹が1番好きな曲ってことで東京ダイアモンドでした!!
その前は新曲だっていうヴィーナス?っていう曲(覚えてろよ)
ダブルアンコールしてくれるかなーって期待してたけど終わってしまった

そんで昨日心残りだったCarnation。。。
ついうっかりリズムにノりすぎてやっぱりそこの振りは忘れてしまった

隣にいた友達に残念ねーって笑われた(笑)
でも和樹と一緒に昨日買ったタオルを手にして回したモン

2度、だっけな。
和樹服が変わったんだけど、最後Tシャツの前にシャツの時があって
途中バッと前を開けたと思うんだよね(一瞬の出来事であんま覚えてない)
何かムダにエロくて(ムダにってお前)いやぁぁー!!!!!って叫んでしまった(笑)
終わった後、ザワザワと騒がしくて何かな~と思っていたらキャストの方が結構来てたみたい。
私がそうだろうと思ったのはTakuyaと彼方クン。
あとはわっしーとか南クンとかkimeさまとかアイルとかジュリとか聞いた。
工のメンマン舞台の時はまんまわっしーとケンケンだって
六角ミュの時も城たんやあらやんや健クンだって遠目でもわかったのに
昨日はあんまわからなかった

最初ね、ホントに始まる1分前くらいに帽子を被った男の人が2Fだけど
最前に向かって行って、あれ工かなーって思ってたんだけど結局解明せず。
工もいたとかいないとか色々聞いたんだけどねー
他にもしかしてあれは工じゃない!?なーんて思ってた人は見事外れたし。
終わった後で偶然出くわしたんだけど全然違ってた(笑)
「和樹ぃ~

「和樹ー!!!」って太い男の人のコールもかかってたけどあれってキャストの人だったのかなー?
その度に私の周りはクスクス笑いが起こってた。
何度も叫んでいるんだもん(笑)
和樹のライブはクセになります

またあったら絶対行きたい

いや、絶対行く

工の舞台と違って座席や入場番号なんて後ろでもいい

和樹の表情まで見えない!!なんて贅沢言いません。
和樹の歌を聴きながらリズムにのって唄い叫んで一体化出来ればサイコー


後で一緒に行った友達に聞いて書き足そう、自分の為に(ソコかよ)
和樹Faceツアー
行って来ました、横浜BLITZ

まだレポではないです、とりあえず単なる感想(笑)
レポは後ほど書けたらなーと思ってます。
前回のライブのチケは友達に譲ってしまったので
大きなライブは初めてで前日からムダに緊張(笑)
物販は早めに行ったお陰でそれほど並ばずに買えたし
その時扉が開いたのかな、リハ中の和樹の歌声がほんのちょっとだけど聞こえました。
和樹がいるー

タオルは首にかけて始まるのを待っていたんだけど暑かった。
てゆーか一度もタオルとして使っていないのに、水通しもしていないのに
爪やネックに引っ掛けちゃって引っ掛けちゃってライブ始まるまでに既に何箇所かボロボロ化

それでもまた今日一応持って行きます(笑)
昨日和樹がタオルをバッと広げて持ってる?的に見せた時
私も広げようとしたのに引っかかっちゃって半分しか広げらんなかったのが心残り(ソコかよ)
心残りと言えばCarnationの振りで1234の時が~って終わった時お茶しながら言われても
ソコのとこの記憶がなくって哀しかった

多分、見えない和樹を見ようと必死な時だったみたい

悔しいから今日リベンジしたいと思います。
ライブだけでなく舞台もだけど1回だけじゃダメだね(笑)
あと荷物は増えるけどスニーカー持参の履き替えは正解だった。
当然背はいつも以上ちっこくなるけど疲れ方が全然違う(当然か)
センターは凄いコトになるって聞いてたからちょっとズレて立っていたんだけど
始まった途端私の隣で見事分かれた言ってもいいほど
(何か海が割れる映画のようだった)前に向かってガーッと波が(笑)
「マジで!?」・・・友達がその波にのまれて行きました。。。
それを唖然と見ていたら次の波は私を左へ。
いやーん、私は何処へ!?
そんな状態の中流されフラつく私を隣にいた知らない方が支えてくれました。
終わったらまたゆっくりお礼を!と思っていたのに
ライブ中も何度も波にもまれて見失ってしまった(泣)
きちんとしたお礼を言えなくて申し訳なかったです。。。
曲ごとに腕も触れないような状態だったり
ジャンプも出来ない状態だったり
振り上げた腕で頭を軽く何度か脳天チョップされたり(笑)
和樹が全然見えなくなったりだったけど(しゃがんでいたとかは置いといて)
一緒になって唄えたコトとか楽しかった

別の友達は番号が私たちよりずっと後だったんだけど
その波の後ぽっかり空いたトコで見ていたらしく
私たちより良かったっぽくてソレを聞いた私はちょっと学んだ(笑)
次回は次回は次回はーーーー


そーいえば時間潰しにと2度目に入ったトコ(どんだけ早く新高島入りしてんだよ)
それも案内された隣の席に「向こうでねー」と約束していたみーさんがいるんだモン、ビックリした(笑)
「何で・・・?」的な顔でお互い数秒フリーズしてた気がする(笑)
丁度メールしようと思っていた所だったしあの出会いは偶然ではなく必然的だったんだね(笑)
ゆっくり話せなくて残念だったけどBumbino2の時は楽しみにしていますね

あとあとぷうちゃんにはお世話になりましたー


その他お会いした方も色々とありがとうございました!!!
またヨロシクです

しかし昨日も雨


和樹ー

今日はまったりしてきたいと思います(笑)
昨日と今日の分、、、レポ書けるか不安。
もう記憶が半分曖昧になってるよー(誰に言ってる)
しっかり覚えて来なきゃ

なにあれ?なにこれ?な1日・・・
大阪のお友達のドリライチケを
と
昨日チケ取りのお手伝いをさせてもらいました。
店頭に並びに行ったんだけど誰もいなくてラッキー
てな具合に千石のノリでルンルン
していたら
「外に並び直してください」
「えぇー!?なんですかそれは!?聞いてないよ!?」(当たり前)
店頭のお姉さんに言われた一言に一気に天国から地獄へ突き落とされました
そこの場所は今までチケ取りでそんな経験したことない場所だったから
勝手に穴場だと決め付けていたのは ま ち が い だった
日曜日&他のチケットの発売と重なったのか 言われて並んだ場所には人人人人人…
「なにあれ
23番目
マジかよ
」
その有り得ない現状を伝えるべく携帯を取り出し
「信じらんなーい
何で今日に限って!?メンマンの時はさ!」
言いたいことを言って携帯を切った後(すんげー迷惑な話)
前に並んでいた子供の視線が痛かった
あれは「ふっ、攻めるん遅いわ」言いたげな視線だった、うん
(ンな訳ねぇ)
けど何で今日に限って色々なチケの販売するんだよ
並んでた人は親子連れとかおじさまとかおばさまばっかだったから
ドリライだけだったら1番に並べたんじゃないかって思えちゃうトコが
これまた悔しさを誘ってくれちゃってホントにもー
役に立てなくて申し訳なくて
多分1番目に並べてたら取れたのカモ、、、しれない
その後はプラプラ~と和樹ライブに着て行く服を買って
ルイルイドラマの原作を、と買ったはいい。買ったはいいんだけど
大悟と杏の行く末が気になって夜も眠れないわたくしは(ウソです)
とりあえずそこだけでもわかればとセコい考えが浮かびラスト2巻だけ買いました。
ハイ、それが間違いでした。
2巻とも「番外編シリーズ」だったんです
なにこれ
ドラマ関係ねー
大悟と杏がどうなったのかどなたか私に教えてください(買えよ)
そういえば行く途中チャリこいでる私の前方に 髪の毛の束が捨てられてまして…
「なにあれ
宍戸さん
」
見た途端ホントにそう思った自分が悲しいです。
てゆーか何で道路に長さ20センチはあろうかという髪の毛の束が 捨てられてるんだよ。
例えエクステだったとしても道路に髪の毛の束が落ちているって 何かちょっと気持ち悪かった。
多分ズラじゃないと思う、うん。
けどあれが宍戸サンのだったら チョタに取られる前にお持ち帰りしちゃうのに。。。
・・・なんて思ったとか思わなかったとか^^(笑)←笑えねー

昨日チケ取りのお手伝いをさせてもらいました。
店頭に並びに行ったんだけど誰もいなくてラッキー


「外に並び直してください」
「えぇー!?なんですかそれは!?聞いてないよ!?」(当たり前)
店頭のお姉さんに言われた一言に一気に天国から地獄へ突き落とされました

そこの場所は今までチケ取りでそんな経験したことない場所だったから
勝手に穴場だと決め付けていたのは ま ち が い だった

日曜日&他のチケットの発売と重なったのか 言われて並んだ場所には人人人人人…
「なにあれ



その有り得ない現状を伝えるべく携帯を取り出し
「信じらんなーい

言いたいことを言って携帯を切った後(すんげー迷惑な話)
前に並んでいた子供の視線が痛かった

あれは「ふっ、攻めるん遅いわ」言いたげな視線だった、うん

けど何で今日に限って色々なチケの販売するんだよ

並んでた人は親子連れとかおじさまとかおばさまばっかだったから
ドリライだけだったら1番に並べたんじゃないかって思えちゃうトコが
これまた悔しさを誘ってくれちゃってホントにもー

役に立てなくて申し訳なくて

多分1番目に並べてたら取れたのカモ、、、しれない

その後はプラプラ~と和樹ライブに着て行く服を買って
ルイルイドラマの原作を、と買ったはいい。買ったはいいんだけど
大悟と杏の行く末が気になって夜も眠れないわたくしは(ウソです)
とりあえずそこだけでもわかればとセコい考えが浮かびラスト2巻だけ買いました。
ハイ、それが間違いでした。
2巻とも「番外編シリーズ」だったんです

なにこれ


大悟と杏がどうなったのかどなたか私に教えてください(買えよ)
そういえば行く途中チャリこいでる私の前方に 髪の毛の束が捨てられてまして…
「なにあれ


見た途端ホントにそう思った自分が悲しいです。
てゆーか何で道路に長さ20センチはあろうかという髪の毛の束が 捨てられてるんだよ。
例えエクステだったとしても道路に髪の毛の束が落ちているって 何かちょっと気持ち悪かった。
多分ズラじゃないと思う、うん。
けどあれが宍戸サンのだったら チョタに取られる前にお持ち帰りしちゃうのに。。。
・・・なんて思ったとか思わなかったとか^^(笑)←笑えねー
二股バトン
板ばさみで悩ませたい人にって言葉通りマジで悩みましたよ、花衣さん(笑)
そういえばあの10個バトンを同じ日に答えてたなんて凄いよね
運命運命
(え)
【二股バトン】/二次元編
※貴方の大好きな二人を当てはめて答えてね♪
指定 : 【忍足侑士】VS【仁王雅治】
◆辞書を忘れて来ちゃった!!
【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに借りる?◆
うわー
すっげー悩む
(悩みどころが違ってます)
マジでどっちに借りよう(笑)
ふたりに借りたいじゃダメ…?
(おぃ)
借りた辞書を返すときは愛に関するトコにマーカーでラインを引きたいと思います(ベタすぎ)
「なにしとんねや」
「なにしとんじゃ」
子供染みたコトをした私にフッと嬉しそうに笑いながら(←ここポイント/笑)
額をコツンor髪をクシャクシャっとしてもらいたい
(えー)
それぞれ英語と国語とか借りる辞書が違っててそれに気付いたふたりは
「仁王に借りひんでも俺が両方貸したんやで?」とか言っちゃって
「それはこっちの台詞じゃ!」って言い合うふたりの狭間で私はオロオロ、、、
なーんて、、、ダメだよな、やっぱり
あ、願望はほどほどにせぃや
だよね(笑)
んーと、下の質問では侑士って答えるからここはニオで
(それでかよ)
◆宿題やって来てない!!
【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに写させて貰う?◆
侑士だな、うん。
ニオより侑士の方が頭がいいような気がする
(おぃおぃ)
◆週末にデートのお誘い。
【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに行く?◆
ええーっ
両手に花じゃアカンのん
それか9時~15時は侑士、16時~22時はニオとか
(最っ低)
マジでどっちに行こう、、、
あーどうしよー!!!
・・・やっぱり侑士かな
(悩んだ挙句結局侑士かよ)
◆ぎゅってして貰うなら【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっち?◆
侑士
侑士の胸に私の頭をくっつけるようぎゅぅってしながら頭を撫でてもらいたい
その後でちゅぅのオプション付き
(おぃ)
でも後ろからぎゅぅしてもらうならニオね(これはガクプリ仁王の影響です)
私の頭に顎なんか乗せちゃってor肩口に顔を埋めながら
「好いとーよ」なんて言われたい
◆耳元で愛を囁いて貰うなら【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっち?◆
これは侑士でしょう
耳元で愛を囁かれるなんて
だってあの声でだよ
(落ち着けよ)
当然腰が砕けるから、侑士にギュッと抱きとめてもらうよ
(ソコかよ)
◆【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに本命チョコあげる?◆
本命って言葉がつくならここは侑士だよな、うん
◆結婚するなら【忍足侑士】VS【仁王雅治】◆
これも侑士になるよなー
ニオも大好きだけど、やっぱり侑士が1番好きだから
◆結局どっちが好きなのさ?◆
どれだけ悩もうが結局私は忍足侑士でした
ちゃんちゃん
◆板挟みで悩ませたいあの人に回して!◆
【】VS【】
キアラ【幸村精市】vs【平古場凛】
みーさん【手塚国光】vs【跡部景吾】
あや【切原赤也】vs【跡部景吾】
れくしゃん【跡部景吾】vs【忍足侑士】
スルーオッケーだよーん
そういえばあの10個バトンを同じ日に答えてたなんて凄いよね

運命運命

【二股バトン】/二次元編
※貴方の大好きな二人を当てはめて答えてね♪
指定 : 【忍足侑士】VS【仁王雅治】
◆辞書を忘れて来ちゃった!!
【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに借りる?◆
うわー


マジでどっちに借りよう(笑)
ふたりに借りたいじゃダメ…?

借りた辞書を返すときは愛に関するトコにマーカーでラインを引きたいと思います(ベタすぎ)
「なにしとんねや」
「なにしとんじゃ」
子供染みたコトをした私にフッと嬉しそうに笑いながら(←ここポイント/笑)
額をコツンor髪をクシャクシャっとしてもらいたい

それぞれ英語と国語とか借りる辞書が違っててそれに気付いたふたりは
「仁王に借りひんでも俺が両方貸したんやで?」とか言っちゃって
「それはこっちの台詞じゃ!」って言い合うふたりの狭間で私はオロオロ、、、
なーんて、、、ダメだよな、やっぱり

あ、願望はほどほどにせぃや

んーと、下の質問では侑士って答えるからここはニオで

◆宿題やって来てない!!
【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに写させて貰う?◆
侑士だな、うん。
ニオより侑士の方が頭がいいような気がする

◆週末にデートのお誘い。
【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに行く?◆
ええーっ


それか9時~15時は侑士、16時~22時はニオとか

マジでどっちに行こう、、、
あーどうしよー!!!
・・・やっぱり侑士かな

◆ぎゅってして貰うなら【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっち?◆
侑士

侑士の胸に私の頭をくっつけるようぎゅぅってしながら頭を撫でてもらいたい

その後でちゅぅのオプション付き

でも後ろからぎゅぅしてもらうならニオね(これはガクプリ仁王の影響です)
私の頭に顎なんか乗せちゃってor肩口に顔を埋めながら
「好いとーよ」なんて言われたい

◆耳元で愛を囁いて貰うなら【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっち?◆
これは侑士でしょう

耳元で愛を囁かれるなんて


当然腰が砕けるから、侑士にギュッと抱きとめてもらうよ

◆【忍足侑士】VS【仁王雅治】どっちに本命チョコあげる?◆
本命って言葉がつくならここは侑士だよな、うん

◆結婚するなら【忍足侑士】VS【仁王雅治】◆
これも侑士になるよなー
ニオも大好きだけど、やっぱり侑士が1番好きだから

◆結局どっちが好きなのさ?◆
どれだけ悩もうが結局私は忍足侑士でした


◆板挟みで悩ませたいあの人に回して!◆
【】VS【】
キアラ【幸村精市】vs【平古場凛】
みーさん【手塚国光】vs【跡部景吾】
あや【切原赤也】vs【跡部景吾】
れくしゃん【跡部景吾】vs【忍足侑士】
スルーオッケーだよーん

ニッポン脱出!
本を出すにあたって自分の四半世紀を辿れば楽しい道のりを歩んでいる工。その工がどこでどんな‘CHOICE’をして今に至るか、工の言う通りそれが分かる1冊。幼少の頃の写真や描いた絵など満載で斎藤工を深く知るコトが出来るハズ(おぃ)。楽しめますv
プロフィール
HN:
柚
性別:
女性
自己紹介:
斎藤工クンを愛してます!!
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)
愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)
生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない
氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)
それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!
こんなヤツですがどうぞよろしく!
斎藤工クンを愛してます!!
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)
愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)
生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない
氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)
それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!
こんなヤツですがどうぞよろしく!
BlogPet
よろしくね
最新コメント
[10/16 illultina]
[12/02 女士精品]
[06/16 柚]
[06/10 ぷうちゃん]
[06/04 BlogPetの侑ちゃん]