忍者ブログ

戯言

斎藤工サンが大好きなので工のコトやくだらないコト呟いてまーす。あとバトンもね♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プライベートジャーニー

工のプライベートジャーニーのHPに書いてありましたが(こんなHP作っちゃうなんてすげぇ)
イベントの欄 Coming soon ってなってますよね。。。



イベントあるんですかっ!? (落ち着け)



それはそれですっごく嬉しい
また破産だー!って叫んぢゃうけど嬉しい

あれば絶対行くよ(笑)

でもあるとしたらどんなイベントなのか、めっちゃ気になる
・・・握手会? まさかね?
握手会だったらいいなぁなんて思うけど
そんなに美味しい話あるわけないか(美味しいってお前)

でもトークイベ+握手会だったらいいなぁ

それに衛星劇場にて10月より放送開始予定ってどういうコトなんだろ…
買わなくても観られるってコトなのかな。。。
まぁそれでも全巻買っちゃうけど(笑)

いつ頃とかホントにあるなら早く詳細知りたいよ~ん


すっかり忘れていた和樹のストラップが昨日届きました。
ストラップ自体に番号かなーと思っていたらカードにでした(笑)
小っさいけど(コラ)カッコいいです。
まだ勿体無くて付けてはいないけど(セコい)

あとはまた忘れた頃に時計だな(笑)
PR

比嘉がっ!!!!!

ジャンプで発表されたミュ!

なに、あれ!?

知念っーーーーーーー!って思わず叫んじゃったじゃないか!

木手もそうなんだけど何かビックリした(笑)
(でもLuke.Cさんってどことなくアイルに似てません?/コラ)

こうなると凛々とか甲斐クンとか楽しみだ
どんな方なんだろ。。。
田仁志クンもね(笑)
つーか出るよね?比嘉の他のキャストもいずれは…

てゆーかさー
何で六角が日替わりなのさ!?
彼方クンいないし

まぁ前回立海全滅したけどさ
今回も望み薄っ!だよなぁ…




原作は凄いコトになってますよねー
手塚負けちゃうの!?(ンな訳ないよなー)

私的には真田に制裁加えたニオがすんげーカッコ良かった(笑)
やっぱニオ大好きだーっ(聞いてないから)

さすがの真田もあの時ばかりはたまらんって言わないのね(当然だよ)

切ない恋が。。。

 
 ・・・したいです(爆)


今日買おうか迷っていた東/方/神/起のLovin'youを借りてきました。
TVで流れていたのを聞いて欲しいぃー!と思っていたので嬉しいです

サビの部分のメロディーが好きで
何かめっちゃこんな切ない恋がしたいっ
切ない恋っつーより、コレはさよならなんだけどね(笑)


こんな切ない恋がしたいのに出来なくて(当たり前だ)
しょうがないからこの歌をベースに
侑士or景吾orニオor周助orサエの誰かで、って
自分の好きキャラばっかぢゃん(笑)

うん、絶対書く!!!(笑)

立海キャスバトン~v

花衣が回してくれた【立海キャス選択式バトン】


Q1.球技大会、観に行くなら?
A.競技にあるのかビリヤード、マッセもやります八神蓮
B. 決めるぜ強烈バックアタック!バレーボール兼崎健太郎
C.ホームラン予告とかしてみちゃったり、野球小野健斗
D.技術は兄仕込み?華麗なセンタリングサッカー馬場徹
E.球技じゃなくね?カバディです夕輝壽太


 自分が好きなスポーツだからってコトでB!
 ビリヤードも野球も好きなんだけど。
 サッカーは高校時代マネしていたクセにルールがよぉわっかりませーん(えー)
 オフサイドとってと旗を持たされましたが
 オフサイドってナンデスカ・・・?と本気で聞き返したわたくしです(バカ)

 ちなみに人物を観に行きたいのはEの壽太(笑)


Q2.ダイエット始めようかな…
A.「いいじゃん頑張りなよ!」かなり協力的桐山漣
B.「今日から一緒にトレーニングだ!」腹筋割れます兼崎健太郎
C.「え?なんで必要ないじゃん」そのままが一番大河元気
D.「何かあったの…?」心配顔中河内雅貴


 うーん、そうだなぁ・・・
 私も言われてみたいのはCだけど
 追い詰められないと出来ない私なんでここはBで!
 腹筋割れる手前まで「たるんどる!」言われながら頑張りたいと思います(笑)

 つーか、マサちん・・・
 「何かあったの?」じゃねーんだってばよ!
 太っちまったんだってばよ!
 だからダイエット始めようかな、なんだってばよ!(逆ギレすんな)


Q3.やってみたいシチュエーションは?
A.青春!小野健斗と高校生活
B.命懸け?兼崎健太郎と崖でファイト1発
C.ガンダム出陣?大河元気と宇宙戦争
D.君とエクスタシー八神蓮と仮面舞踏会
E.美しい古都で馬場徹と源氏物語


 やってみたいシチュ・・・
 ちょっと兼ヤンとファイトぉー1発!やってみたい衝動に駆られたけど(ぇ)
 ファイト1発と言えば私の中では滝川クンなので(ソレもどうかと思うが)
 ばーちょんとの美しい古都で源氏物語に酔いたいと思いますぅ


Q4.寒い日に一緒に歩くなら?
A.「俺は平気だから」自分のコートを着せてくれる兼崎健太郎
B.「手かして?」繋いでポケットの中へ夕輝壽太
C.「風邪ひくなよ?」自分のマフラーを巻いてくれる大河元気
D.「これ使っていいよ」マントと手錠をかしてくれる八神蓮


 B!絶対B!

 これで私の壽太好きがバレたな(笑)
 立海キャスでは壽太が一番好きぃ
 ・・・え? 意外?(笑)


Q5.教えてもらうなら?
A.中河内雅貴からポエム
B.小野健斗から交通ルール
C.八神蓮からファッション
D.夕輝壽太から日本語


 日本語・・・orz
 いいよいいよ、それでいいよ


Q6.受験当日嬉しいのは?
A.「頑張れ!絶対大丈夫」自分の写メ付きメールをくれる桐山漣
B.「頑張れよー」試験会場の門から大声援!兼崎健太郎
C.「これ買ってきたんだ」家の前でお守りをくれる大河元気
D.迷ったら鉛筆転がして!名(迷?)アドバイザー小野健斗
E.試験中神社で祈祷し続けます!中河内雅貴


 ホントだ、マサ怖い(笑)
 でもこれ、祈祷し続けるだけじゃなくてお百度参りしてくれてたら尚良い(コラコラ)

 私的にはD!
 「迷ったら鉛筆転がして!」
 「おぅよ!言われなくてもしたるわ!」てなモンです!
  (それじゃアドバイザーいらねーぢゃん)


Q7.ゲーセンでやるなら?
A.取ってどうする気…?センスが謎な八神蓮とUFOキャッチャー
B.手加減出来ないかも…真剣勝負?大河元気と太鼓の達人
C.自分よりも機種に詳しい桐山漣とプリクラ
D.お互い超真剣、会話ないかも中河内雅貴とコインゲーム


 ふぉぉぉぉー!? ゲーセン!!!!!(落ち着け)

 タクミとだったら迷わずプリクラだけど(おぃおぃおぃおぃおぃおぃ)

 コインゲーム大好きなんでD!
 でもでも太鼓の達人もUFOキャッチャーも捨てがたいッ!!!!!!



Q8.時間耐久レース!耐えられるのは?
A.大河元気と神経衰弱
B.中河内雅貴と2人フォークダンス
C.馬場徹としりとり
D.桐山漣と掛け算九九


 ばーちょんとしりとりやりたいからC!(笑)
 いい加減言葉がなくなった時は
 「胃が痛い」→「胃が痒い」→「胃が重い」→「胃の調子が悪い」
 ひょひょひょっ
 「い」攻めといきましょい(意味わかんねー)

 けどなぁ。。。
 マサちんとフォークダンスもしてみたい~


Q9.誕生日に嬉しいのは?
A.花言葉もチェック済み!八神蓮から花束のプレゼント
B.ケーキも手作り!好みもバッチリわかってます、中河内雅貴からお手製ディナー
C.意外とポーカーフェイス?全然気付かなかったよ、馬場徹からサプライズバースデー
D.「誕生日おめでとう!」いや誕生日来月だから…詰めが甘い小野健斗
E.「一番に祝ってあげたくて…」夜中に家まで来てくれる夕輝壽太


 Eぃ~!!!!!!!!!! 絶対E!!!!!(煩いよ)

 一番に祝ってあげたいから夜中でも家に来てくれるなんて!!!!!!
 なんてえぇ奴なのよぅ

 ・・・愛だな(勘違い勘違い)

 んじゃあ…そのお返しに夜明けのコーヒーってどうですかね?(誰に聞いてる)


Q10.一緒に授業を受けるなら?
A.曲作りたいなぁ…いきなり詩を口ずさむ中河内雅貴と音楽
B.今日の範囲は確率です、ロトでも当てちゃう?桐山漣と数学
C.白衣っていいよね…返答に困ります八神蓮と化学
D.似顔絵描いてあげるからコッチ見て!大河元気と美術
E.すいません、黒板見えないんですけど…兼崎健太郎とHR(ホームルーム)


 C!
 いやいや、返答に困るどころか
 もっと広げられる自信があるから大丈夫(どう広げる気だ)


Q11.嫉妬されたいのは?
A.「ちょっと仲良過ぎなんじゃない?」拗ね気味桐山漣
B.「俺じゃ駄目なの…?」そんな顔しないで夕輝壽太
C.「別に…怒ってないし…」素直じゃないね馬場徹
D.「・・・」本気で凹んでます中河内雅貴


 本気で凹んでくれてるマサちんを思いっきり弄りまくりたいけど(酷ぇ)
 ここはやっぱりBで!!! (どんだけ壽太がいいんだよ)


Q12.振られた時、慰めてくれるなら?
A.「あいつにお前は勿体ないって!」元気付けてくれる馬場徹
B.「泣くなよ…」と言いながらも自分も泣いちゃう夕輝壽太
C.「よく頑張った」笑顔で頭を撫でてくれる桐山漣
D.「男なんて星の数ほどいるし、えっと…」気持ちはわかるが言ってることはよくわからない小野健斗


 うわぁ~これ迷うな(笑)

 泣くなよって言ってるのに自分も泣いちゃう壽太はカワユーだし
 (論点がズレてるズレてる)
 あいつにお前は勿体無いってちょっと元気が出そうな慰められ方な上に
 ばーちょんだし(だからズレてるって)
 
 けどなーここはDで!
 私も実際そう思うし(ぇ)友達にもそう言って慰めたことアリ~だし
 だってホントにいっぱいいるじゃん!?
 視野広げて違う目線で見てみれば、、、って
 言ってることはよくわかんないのか、これって・・・orz

 
Q13.衝撃告白!信じられるのは?
A.「白米の精霊です」兼崎健太郎
B.「フリル共和国の王子なんだ」八神蓮
C.「鏡に姿が映りません」馬場徹
D.「チューリップから生まれました」中河内雅貴


 私もBだ!
 うん、これしかないよ(笑)
 衝撃告白した後は連れて行ってもらいたい、フリル共和国に


Q14.バトン回す人

そーですね~
七海しゃん、いかがどすえ?
みーさんは~~~~~もうやっちゃったよね?(変な聞き方すんなよ)

  もちろんスルーオッケーっス!




関係ないですが、自分普段はがうちって呼んでます。
ちょっと合わせてみただけでした~(誰に言ってんだよ)

天才、不二周助です

■ルール■
0:絶対掟は守ること。
1:回された人は回してくれた人の指定してくれた口調で日記を書くこと
2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
3:回されたら何度でもやること。
4:アンカーを突っ走ることは禁止されている。
5:口調が分からなくてもイメージ。一人称はそのキャラのものにすること。
6:これ以外のバトンとかももらったらその回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
7:最後に回すひとを必ず4人指定すること。


こんばんは、手塚@みーさんから使命(指名)を受けた不二周助です。
さっさといこうか、風が止まないうちに…
あ、そういえば今日はそれほど風は吹いていなかったね。

そうそう!
「ルール3:回されたら何度でもやること。が楽しそうなので…」
楽しそうなのでという理由で回してくれて あ り が と う! 
このお礼は後でさせてもらうことにするからね、手塚。 クスクス…

それとボクも君と真田とのシニア漫才、ぜひ見てみたいな。
だけどくれぐれも笑いを取るということを忘れないようにね、クスっ・・・


そういえばTakumixで(ボクからTakumixという言葉っていうのも笑えるね)
東京公演の先行詳細が発表されたよね。
全通したかったのにチケット代が高くて、ムリみたいだ。
それでも絞りに絞って行きたいと思う希望を出してみたら…
クスっ、50000円になったよ。
50000円ってもう少しプラスすればCOACHの欲しいバックが買えちゃうんだよね。
それを買おうか、ここ何ヶ月迷いに迷っているクセに
タクミには惜しむことなく出せちゃうなんて笑っちゃうよね。
そのうち貯え消えるよ…
なんて暢気に言っている場合じゃないや。。。
まぁ場所が場所だけに高いんだと思うけど
前回と同じ場所でも良いと思うのはボクだけじゃ な い よ ね?

その前に完成披露試写会だ。
久々の生タクミにゾクゾクするよ。






写メは借りてきたDVD
そろそろこういうのが似合いの季節になってきたよね、クスっ・・・
昔から好きなんだよね、こういうの。
何度か奇妙な体験してるけど、実際見たことはないから平気なんだと思う。
今年もライブチケ買ったから今から楽しみだよ。


この他にもハマっているのは海外ドラマなんだよね。
かなり前、TVでのフルハウスから始まって色々なものを借りて観たけれど
今はデスパレートの妻たちのセカンドシーズンと
ケーブルTVでやっているLOSTサードシーズン
そして今更ながらスーパーナチュラル。
レンタル料金もバカにならないんだけど、ついつい借りて観ちゃうんだよね。
何かオススメあったら教えて欲しいな。


最後に回す4人だけど・・・

れくちゃん>越前リョーガなんてどうかな?
華杏>白石蔵ノ介で。
あや>赤也でやってみない?
最後にみーさん>ここは真田で手塚とシニア漫才でしょ?
           「よしんば!」「いいツッコミだ」「たまらん」とかね、クスクス…
           楽しみにしているよ!


もちろんスルーしてもらって構わないからね。




それじゃあ手塚@みーさんから返却されたバトンに答えることにするよ。

あ、手塚!

あのバトンのタイトルは【送り主バトン】って言うらしいよ。
後で氷帝の天才と言われてる関西弁の眼鏡、、、
眼鏡と言えば手塚と乾でCD出した仲だったよね、クスっ…
何もボクが言う必要はないよね。
眼鏡'sで会った時にでも乾と注意しといてよ、手塚。



【送り主バトン】


①送り主のコトどう思う?

寛大で優しくて明るくて面白くて、、、羨ましいよ。
明るくて優しいからいつも周りに人が集まる・・・
だから一言で言えば、太陽みたいな人だと、ボクは思う。


②送り主のコト好き?

大好きだよ!!!


③送り主のどんなトコが好き?

全て大好き!
大好きってボクが叫ぶのも変だけど(笑)
大人になってから知り合った方と
学生時代のような付き合いをしていくのは
難しい時もあると思うんだ。
もちろん、そう出来る人もいるよ。

学生時代の友達って、何でも言い合えるでしょ?
喧嘩をする時だってあるけどその人を分かっているからこそ
何でも言えて聞き入れられて、蟠りなく元に戻れる。
彼女と色んな話をしてわかったのは、彼女とはそれが出来るってこと。
それとボクと似ているってことなんだよね(笑)
だから安心して付き合っていかれることは心地良い。


④送り主と遊んだコトある?

あるよ。
そうだね、飲んだり話したりだね(笑)
ボクもこれからいろいろと沢山遊んでいきたいと思ってる。


⑤遊んだらどうだった?

どれだけ話しても話し足りなくて
このまま何処かへ泊まって次の日も丸1日何もしなくても
本当に他愛もない話でもいいからしていたいと思えた程楽しかった。


⑥送り主のコト気になる?

もちろん!・・・色んな意味でね。
彼女の方こそ繊細で気を遣いすぎるから大丈夫かなって
疲れていないかなって、そういう意味でも気になるんだよね。


⑦送り主見たコトある?

うん、あるよ。


⑧見てどうだった?

会うまではメールとかのやり取りをさせてもらっていたんだけど
その時に感じたままのイメージ通り(気さくで優しくて面白くて)の方だったよ。


⑨送り主と会って言いたいコトは?

だからね。
タクミやミュやサイト、そういうものは一切関係なく・・・
学生時代の友達のような付き合い、よろしくねv


⑩送り主のコトなんて呼んでる?

みーさんv


⑪送り主とどんな関係?

ボクたちは太い、紅い糸で結ばれた運命の人って
そう言い切れるような関係だよね、みーさん!(ぇ)


⑫好きな8人回して

アンカーで。



* * * * * * * * *


以上、不二周助でお送りしました(笑)

<< PREV NEXT >>
20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 | 

ニッポン脱出!

斎藤工のニッポン脱出~1981~
本を出すにあたって自分の四半世紀を辿れば楽しい道のりを歩んでいる工。その工がどこでどんな‘CHOICE’をして今に至るか、工の言う通りそれが分かる1冊。幼少の頃の写真や描いた絵など満載で斎藤工を深く知るコトが出来るハズ(おぃ)。楽しめますv

カレンダー2009

斎藤工カレンダー~2009~

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
 
斎藤工クンを愛してます!!
 
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)

愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)

生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない

氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)

それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!

こんなヤツですがどうぞよろしく!

BlogPet

よろしくね

最新記事

最新コメント

[10/16 illultina]
[12/02 女士精品]
[06/16 柚]
[06/10 ぷうちゃん]
[06/04 BlogPetの侑ちゃん]

『ココロノグルリ』

斎藤工ファーストミニアルバム
ココロノグルリ~通常版~
2007.12.05Release!!

プライベートジャーニーⅡ

Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニーバンコク編  Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニースコータイ編 Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニーチェンマイ編

プライベートジャーニー

Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニー西安編 Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニー体験編 Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニー敦煌編

NO BORDER  Calling

斎藤工Photobook No Border 斎藤工DVD calling

春琴抄

斎藤工が魅せるメイキング・オブ春琴抄
斎藤工が魅せる!究極の耽美文学 メイキング・オブ「春琴抄」

THE FAMILY 絆

THE FAMILY 絆
2007.12.12発売

いつかの君へ

斎藤工 Navigate DVD「いつかの君へ」 斎藤工 DVD「いつかの君へ」

スキトモ

斎藤工 メイキング・オブ・スキトモ 斎藤工 スキトモ

空飛ぶジョンと萬次郎 Boysエステ

空飛ぶジョンと萬次郎 Boys エステ

boyslove

斎藤工 boyslove 斎藤工 making of boyslove

ユリシス あ!お皿に首が乗っている!

ユリシス あ!お皿に首が乗っている!

Dance Master プリD

斎藤工 DANCE MASTER DVD 斎藤工 プリDキャライメージDVD

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]