忍者ブログ

戯言

斎藤工サンが大好きなので工のコトやくだらないコト呟いてまーす。あとバトンもね♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトン

あやからバトン☆ミ
回してくれてありがとね~♪

<ルール>
同じ人から二度回ってこない限り「回答済み」は有りえない、究極リサイクルバトン。
友達恋人、はたまた赤の他人まで兎に角、回しに回してください。
◎初めにこのバトンの中ではあなたにバトンを回して来た人の事を「あいつ」とします。

あいつの名前を教えてください 
笠原あやしゃん

あいつを色で例えると?
黒(笑)
いや、変な意味じゃなく着ていたTシャツが黒だったのが何故か印象に残ってるんだよなぁ…
な、何故だ!?(笑)
と、冗談は置いといて(冗談かよ!?)白!
あいつと話してるとピュアでそう感じるのよん

あいつの良い所、ひとつ教えて
優しい・・・
何かあるとすぐに気にかけてくれるあいつが大好きだ(迷惑極まりない)

あいつの嫌な所、ひとつ教えて
そんなトコひとつもないよ!

あいつに唄わせたい歌は?
キャ、キャラソン!?(オイ)

あいつと遊びに行くなら何所?
ショッピングしたいし、ネズミーランドにも行きたい♪

あいつと一日入れ替わったら何をする?
学生生活をめ~いっぱい楽しんでやる!(何か危険臭が!/笑)
それとカッコいい男の子と友達になる!(待ちなさい)

この場を借りてあいつに言ってやりたい事があれば
いつか会いたいね~♪
年齢差など関係なく色んな話をしたいっス。
そしてこれからもシクヨロ!

自分のことを言わせたい人(5人
5人も怖くて回せないよ(笑)
とりあえずぜひともあやに返したい(笑)
(ソレってアリ?)
あと藍ね!
それとキアラ!

ちなみに私と1日入れ替わってもな~んもイイコトないからね?(爆)
PR

やっぱりついていないのは私だ!

写メにあるのは今分担された仕事。
多分みなさん何処かしらで目にされたコトがあるんじゃないかな~と思います。
コレね~地味に時間かかるし硬いから調子乗っていると指の皮が剥けます。マメが平気で出来ます。痛いです。
コレを何十本、時には100本単位でする時もあるので誰とも話さず自分の殻に篭ってしまうと気が狂います(笑)

そしてやっぱりついてないのは私の方ですよぅ~と言いたくなる出来事が・・・
10年間飼っていたセキセイインコが一昨日の朝、突然死んでいました
インコの寿命はもう少し長いと以前飼っていたインコで思っていたので(以前のは13年くらい生きてた)ショックでしたね・・・前日まではいつもと変わりなかったのに、とは言ってもここ1週間なんとな~くアレ?的なモノは感じていたんだけどエサも食べていたし放鳥すればソコソコ元気だったから気のせいだと思ってた。もっと気にかけるべきだったのかも知れない
でもめげずに春になったらまたヒナを育てよう・・・うん・・・そうしよう・・・



藍から回って来た「貴方ならDOしますか?バトン」
藍、ありがとね~

指定は「仁王雅治」
ニオ指定にビックリ!てっきり侑士かと(笑)

01. 仄暗い水の底から「仁王雅治」が現われたよ。DOする?
頭に水草でものっかったまま現れたりしたらまず最初に「ニオだ!」云々よりビビること間違いない(笑)
んで浸かりすぎでフヤけすぎちゃってて何かビミョ~に膨らんでいたりしたら・・・
DO~しよ!?(オイ)
まぁその場合に限りニオを置き去りにして逃げ出す確率85%(笑)
でもニオって確認出来れば頂いて帰ります!

02. ゲームしてたらTVから「仁王雅治」が現われたよ。DOする?
そりゃあもちろんうちで一緒に暮らしますよ!
両手に花!(笑)な生活を送らせて頂きます(笑)

03. 気がつくと三途の川にいた。河の向こうで「仁王雅治」が手を振っているよ!!DOする?
三途の川ってコトは私は死んでるってコトだよね・・・?
「よぉ来たのぅ・・・俺はお前が来るのをずっと待っとったけぇの」
なんて言いながら手を差し出されたら行っちゃうだろうなぁ。
んで、そっちの世界でニオと人生やり直す(笑)
てゆーかそっちの世界でニオと過ごせるんだよね?私・・・(誰に聞いてる)

04. 夜中に目を覚ますと枕元に「仁王雅治」。ぎゃ!DOする?
枕元?足元じゃなくて?
普通は足元にこう佇んでボ~ッと私の私の顔を見て・・・って、そりゃ幽霊じゃん!(何か虚しいノリ突っ込み)
枕元ってコトは隣で寝てるってコトでいいのかな?
まず実体があるかどーか触れて確かめてみる。
起こすような触り方はしないので(多分自分も寝ぼけてて「何でニオがいんの・・・?」くらいの思考だと思われる)「ま、いっか・・・」と暢気に翌朝DOなっているのかお楽しみ~ってコトでまた眠りにつくな、きっと・・・

05. 間違い電話で「仁王雅治」から電話が!DOする?
間違ってかけたにもかかわらず、何か会話が成立しちゃって
んでんでニオだったら
「この間違い電話は偶然じゃのぅて必然じゃったのかもしれんの」
とか話しているうちに平然と言いそう・・・
言いそうというかそう言われたら幸せかもしんない(笑)
そして後日待ち合わせて出会い・・・ふたりは恋に堕ちる!
なんてシナリオを希望しまっしゅ!

06. 女神様の右手にはR100禁のBL本、左手には「仁王雅治」が!どちらか選ぶらしいよ?  
R100禁!?
その内容がめっちゃ気になるんですけど!?(笑)
よくR20とかR25とか耳にするけどR100ってどんなモンが知りたいぞ!
てゆーかそんなのねーな、ねーよ!だよね(苦笑)
ってコトでニオを選びます!
ニオとR100禁のコトするよ!(R100禁がどんなモンか知らないクセに/笑)
けど女神サマが手にしているR100禁のBL本の表紙・・・
チラっと内容に触れていると嬉しい(オイ)

07. お疲れねー。ラスト「」を指定して次に回す4人に回す。
キアラ「幸村精市」
あや「切原赤也」

ふたりですみません!
そして、既に回っていたらスルーしてちょ!

ついていないのは私の方だ!

BUG A MAPで「ついてなくて落ち込んでいる」そんなコトを仰っていましたが「それは私の方だっつーの!」と声を荒げて言いたいワタクシでございます(長っ!)

仕事が忙しい上に母が具合が悪くて寝込んでるし。
入院とかになったらどーすんだ、私・・・

あ、バトン・・・回してくれた方ありがとう!
面白いバトン沢山あるので後でまた答えます。


そんな中、30日は稲川サンのライブに行ってきました。
ひとりぼっちで・・・(大笑)
だってみんな怖い話はイヤだって付き合ってくれなかったんだよぅ~(-_-;)
メルパルクホール・・・私は何列目だったか忘れましたが端っこの「1番」でした。
けどサイドが切れる訳でもなくミュでサイドシートの時は自分側が見れなかったので覚悟していたんだけど良かった。
あの時は千秋楽だったのにぃ~(笑)
とは言っても今回は動きがあるわけでもないし
真ん中に稲川サン、ひとりだからね。

稲川サンの怖いお話はともかくとして(色々聞きすぎて慣れてしまっているのか怖くなかった・・・すみません)心霊写真コーナーでのトークは流石稲川淳二!と言いたくなるくらい面白いモノでした。

来年も絶対行こう!そう思ってます(笑)

誰か行きません?(オイ)


そして帰って来て知ってしまった某スクープ掲載情報にはショックでしたね~(笑)
ブログもVBの日記も変な感じだな~とは思っていたんだけど
やっぱりそ~ゆ~コトだったのか・・・と。
個人的に思うことはい ろ い ろありますがあまり触れないでおきます。

けど私はそれでも好きなことには変わりないしファンであることも変わりません。


以下は私の考えなので批判など勘弁してくださいね。




きっとね、これが10代の私であったならば淡く描いていた夢に泣いていたとは思います(大笑)
ほら・・・人生なんて何があるかわからないじゃないですか!
だから面白い、のかも知れないけど。
芸能人とファンって一線が引かれていて、たかがファンでしかないけれど
実際ファンと騒がれた方だって過去にはいらっしゃるわけだし?
出会いなんてどこにでも転がっているし・・・
私の友達にはチラっと映画制作に関わってる人がいるし舞台俳優もいます。
仕事場に訪れる俳優さんと顔見知りになってその方の舞台に行けば
楽屋に顔を出す子もいるから
「その俳優さんと舞台で共演すれば一緒に楽屋に連れて行ってあげるのにね~」と言ってくれたし。
ホント小さなことだけど意外なとこに何かしらのきっかけがあったりするわけで。
そう考えると芸能人に対して夢見がちであっても客観的に見る方から何考えてんの?って言われようが仕方がないよな~と。
考え方なんて人それぞれでどの考え方が正しいなんて決まってないしいろんな考えに触れて自分に吸収していく部分もあるわけだし。
やっべ・・・自分、誰かみたいに語りたがり~になってるよ(笑)

前にね、何かで読んだことがあるんだけど。
自分が立たされてる前には何通りもの道があるの・・・
で、その道どれもが自分の未来へと続いていて
「さぁ、お前はどの道を選択するのか」って問われて考えさせられるわけ。
それって人生ってそんなモンじゃないかって想像のお話なんだけど
実際もそうなのかもな~って私は考えさせられたりしたお話だった。
事実今までいろんな選択があったわけだしね。
恋愛をあげれば「あの時あぁ言っていればあの人と・・・」とか。
そう思うと夢の中で別の選択した場合の未来を覗いてみたいなぁって思った・・・例え選択し直すことは出来なくても。

何か話は逸れちゃったけどその何十通り、何百通りの選択の中の1本が
意外なトコに繋がっているカモ~ってことが言いたかっただけです(笑)
でもこれは私が夢見がちであった10代だったらそう考えて泣いてたなって話なので変な勘繰りはされませんように・・・
今はね~素直にそう思えなくなってしまったコトが哀しいっスね(笑)
「選択云々でなくお前はそ~ゆ~運命だったんだよ」って思う自分が占めてます(笑)

だからね。
ユリシスで出逢ったふたりはそういう運命だったのか~って思うと羨ましいなぁ(笑)
それと同時にあの記事はショックでしたけどね(笑)
事実は本人たちにしかわからないけどデマでなければ落ち込む必要はないよ。
騒ぎになってしまったんだから堂々と「大切な女性です」くらい言ってしまった方が逆に男らしい気がする。流石工クン!みたいなね(笑)
てゆーかそう言えるのが工クンだろう?と思ったりもして(おぃ)
周りがどうであれ、良いモノは良い、悪いモノは悪いと素直な感覚を大切に、って・・・常識をぶち壊しながら常識を守るって自分でも言ってたんだから・・・

あの日のイベも内容がダンス~だったのと、進行された方が彼を立てて喋っているような感じに私は受け取れたから、いつものイベよりテンション高いな~って気がしたんだけど、前の日がそうであったなら「疲れてるけど明日も頑張ろう」とか癒されて思ったかもしれないね・・・心が満たされてた、っていうのかな~そして今日のイベは楽しかった~ってファンに思ってもらえるようなモノだったんだから良かったんだよね。
3回ともトークの内容若干違っていたしあのウワサになってるポーズを前後左右してくれたし(笑)

しかしそれでも知った掲載内容にはショックを受けてしまったのも事実(笑)

「あれはやっぱりそうだったからか~」みたいな?
掲載されてた写真のGパン&靴って
今イベでの写真を見てもそのまんまだからね~
だからと言ってど~こ~文句を言うわけではありませんが
それくらい気を使って欲しかった。。。
ま、本人はバレるとは思いもしていないMASAKAなんだろうけど。

それと先日行われたヅラ刑事のトークショーも行って来ました。
前回の舞台挨拶は土曜の夜で今回は平日の夜だからか、監督と工クンだけだからなのか20時の時にも整理券は残っていました。
前回ほとんどが工のファンだったようなことを聞いていたので
今回も取れなかったらどうしよう、と思いながら並びに行ったんだけど
(前回は入場制限かかって入れなかったからね)
気が抜けてしまった、というかなんというか・・・

トークはいつもと変わらず面白かったし本人もいつもと変わりありませんでした。
変わっていたら問題だけど
ファンが騒ぐほど本人は気にしていないのかもしれないね(コラ)

でも好きな人や彼女がいて当たり前だから、いいよ、うん・・・

工が好きだし、応援しています~って気持ちは変われないからね
(暗示をかけてるみたいにしつこいな/笑)

けど工も表現者である以上ファンは大切にしないと、ね。
ある意味、工にとっては彼女の存在以上に大切な財産(金銭的なモノが絡んだ意味でなく)なんだと思うから。

なんて、そんなコトわかってるか・・・

でもこの先、彼女のコトでいっぱいになってファンを大切に思わなくなってしまうようだったらヤダな~

まぁ工に限ってそんなコトはありえないのかもしれないけど・・・
(何を根拠に?って聞かないでね)





ちなみに1月の舞台チケ・・・
6時間かけてやっと繋がった私でした(正確に言えば友達が)

「電話でほぼ1日が潰れたって凄くない?」
「すごいよね~外暗くなってるし・・・」
「機械的な女の人と電話してたんだね~」
「そうだね~繋がるまでの6時間近くもね」

当然、14日以外なら取れます・・・と言われました。

千秋楽狙いだったのに悔しいから2公演取っちゃったよ・・・

バトン

キアラからSMバトン 「テニプリキャラ編」
回してくれてありがと~です。


貴女のセクは?
ごめんなさい、セクってわからなかった(-_-;)
誰か教えて・・・

SかMかどっち?
これって私がってことでいいのかな?
自分では自覚ないんですが周りに言わせるとMらしい。
侑士とかニオとか景吾さんとかにMられるのもいいけど(オイ)Sってみたい気もする(笑)

貴方の周りで誰が最弱M?
テニプリキャラで、ってことなのでそーだなぁ・・・
宍戸さん!と柳生くん!(鳳宍&28読みすぎですね、コレは)
ってなると景吾さんも・・・か!?(笑)
前に読んだブン赤の赤也クンもそんな感じだったな~(←思い出し)

貴方の周りで誰が最強S?
侑士&ニオ&不二くん&チョタ!
意外なトコでキヨとかジロちゃんとかも(無邪気ながらもその無邪気さが時にSと化す/笑)

バイブと鞭と手錠、使う(使われる)ならどれ?
侑士に使うなら(侑士限定!?)手錠かな~
手錠で動けないようしてからバイブなんてどーでしょう?(誰に聞いてる)
使われるならバイブかな~鞭は痛そうだし手錠は自由が利かないからイヤ・・・

奴隷にしたいのは誰?
奴隷にしたい!?
う~ん・・・赤也クンとかリョーマとかピヨとかあっくんとか?(聞くなよ)
強がって生意気だけど私には逆らえないみたいな・・・(笑)

奴隷にされたいのは?
うーん・・・やっぱり好きでないと奴隷なんてされたくないから侑士(笑)
侑士なら何でもいいや(マテ)

Sの人またはMの人に言われたいセリフは?
Sの人
「ホンマはえぇて言ぅてみ?」とか
「もっとえぇてなるよぉ自分でしてみ?」とか
「どないして欲しいか言ぅてくれへんとしてやれへんで?」とか
「俺のこと愛しとる言ぅんやったら出来るんちゃうの?」とか・・・
(してくれるんちゃうの?とかではなく出来る出来ないのレベル・・・ってなんじゃそりゃ/笑)
     
Mの人
「そ、そんなんしたら・・・ア、アカンて・・・」とか
「待って・・・ホンマ、待って・・・」とか
「も、もう・・・えぇ?」とか
切羽詰ったトコが見たかったり・・・

もちろん侑士限定で!(笑)

あ、どんな状況下なのかご想像にお任せします・・・
結構深いトコの要求され~の要求して~の妄想をしています、私(笑)

けど・・・ありきたりっスね(^^ゞ


束縛は好きですか嫌いですか?
ほどほどなら構わないけど、根本的にキライかな。

ここだけの話、18禁読む?
読みます、読みます(笑)
自分で執筆した18禁では決して萌えられないから読み直す程度で読み返したりはしませんが他の方が書かれたモノは予想していない展開とか台詞だったりするし私ってば愛されてるなぁって思えるし大好き(笑)

五人に回して下さい
5人!?うわ~悩む・・・
とりあえずこーゆー話題を回しても大丈夫そうなあやと藍!頼んだ!(おいおい・・・/笑)
ホントはゆりあしゃんにも回したいけど忙しそうなので残念っス(^^ゞ
それとバトン回してくれるお礼に凪沙しゃんにも!(笑)

もちろんスルーオッケーなので・・・

またも行ってきました♪

ダンスマスター握手会・・・
トークショーで何を話していたのかは記憶が曖昧なので詳しく書かれていらっしゃる方のブログをご覧くださいませ(ホントに私の記憶が曖昧なモノで)

座席抽選後、再び集合時間まで1時間半以上あり途中オレンジページの本を購入しカフェで時間潰し。今回はひとり参加だったので時間が経つのが遅い遅い・・・お陰さまでオレンジページの雑誌隅々まで目を通した気がする。オレンジページの工ステキでしたね

150人参加で50番目くらいまでは席が設けられていたんだけど私は立ちでした。
始まって工の登場ですが、ヘアースタイルがアフロになられていて思わずえぇ~!?と笑ってしまった。
アフロと言ってもパパイヤさんほどではありませんでしたが・・・
もちろん似合ってましたよ(笑)←変な意味の笑いではありません。
個人的にはあのヘアースタイルで1日くらいラジかるッに出てもいいのでは?と思いました(パーマなのか一時的なモノかは私にはわからなかった)
近々パパイヤさんがラジかるッに来られるそうなのでその時はぜひ!って・・・工に言ってみれば良かった(現にその時は言おうと思ってた)
21日とか言ってたかな~その日はみなさん学校や仕事を休んでラジかるッをとか工クン言ってましたよ。

ポニ関係物を筆頭に色々な宣伝をされてましたが「Boys Love」に触れた時はどんなコメントが工の口から聞けるんだろう!?と期待を他所に「これはここのではありませんね」的なことをポニの司会の方が仰ってそれについてはソコで終了・・・だったと・・・思います・・・残念無念!でした(ホント曖昧だ)

プリプリDは朝早いので工はリアルタイムでは見られないからビデオに撮ってるとかラジかるッは毎朝葛藤しながら起きているとか(朝は苦手らしいので)そんな話もされていました。

この日工は左手薬指に指輪をされていたんだけどライトが当たってキラッキラ輝いてた。彼なりのアピールなのかな?彼女サンが羨ましい(笑)

握手するまではそのヘアースタイルでラジかるッにもぜひ、とかダンスダンス~最後みなさんで踊っている工の笑顔がステキでしたとか色々考えていたんだけど「こんにちは」と挨拶したら「あぁこんにちは~」的な目を少し見開き気味&薄っすらスマイルを返されてしまい、先々週800人の方と握手をされ私の存在など記憶にはないと理解しつつも「もしや!?」的な感じを受けてしまったらスパーン!と頭の中が真っ白状態に(泣)
前回と違い結構長く(とは言っても15秒くらいかな)話せるのでムダに焦ってしまい「やっべ・・・全て飛んでしまって」とか訳わからんことを口走っている私がいた
それなのに大丈夫?焦らなくていいよ、的な頷きスマイルを浮かべられちゃえば尚更出てきませんって
会話のキャッチボールが出来るように、と楽しみにしていたのに
「これからも頑張ってください」とホントありきたりなコトしか告げられず・・・それなのに力強く「ありがとうございます」そう言いながらギュッとこの間の相葉っちのようにしてくれたこと、「これからも応援しています」とその後言ったら頷きながら(だと思う)もう一度ギュッとしてくれたことは嬉しかった。それはファンに対して当たり前って言えば当たり前なんでしょうけどそれでも嬉しかった・・・それに今回は挨拶してから工めっちゃ笑顔だったし・・・
でもみなさん楽しそうにお話されているんですよ。
見習いたいな~と思いました。
多分一番短かったのは私だと思われます
友達に事細かに話せば情けないなぁと笑われちゃうし・・・
いいんだいいんだ・・・
折角の握手会だったけど来週のイベやラジかるッ行くから。。。
それには握手もなければ会話も出来ないけど

この次の時は絶対リベンジしたるわ!ってまたこっちでの握手会イベっていつのことやら・・・

その後、一度家に戻り再びヅラ刑事の為に渋谷へ行ったんだけど
7時半過ぎだったかな~もう入れませんって張り紙がっ

マジでとホントショックでした後で知ったんですが朝9時からもう並んでたそうですね・・・
ほとんどが工目当てだとか?
恐るべし工人気
前売り買ってあるしまた来なくてはじゃん!と友達とお茶してからスゴスゴ渋谷を後にしました。(ショックでショッピングする気もカラオケする気も起きんかった)

家に帰らず渋谷へ直行すれば良かったナリ
<< PREV NEXT >>
35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 | 

ニッポン脱出!

斎藤工のニッポン脱出~1981~
本を出すにあたって自分の四半世紀を辿れば楽しい道のりを歩んでいる工。その工がどこでどんな‘CHOICE’をして今に至るか、工の言う通りそれが分かる1冊。幼少の頃の写真や描いた絵など満載で斎藤工を深く知るコトが出来るハズ(おぃ)。楽しめますv

カレンダー2009

斎藤工カレンダー~2009~

プロフィール

HN:
性別:
女性
自己紹介:
 
斎藤工クンを愛してます!!
 
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)

愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)

生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない

氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)

それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!

こんなヤツですがどうぞよろしく!

BlogPet

よろしくね

最新記事

最新コメント

[10/16 illultina]
[12/02 女士精品]
[06/16 柚]
[06/10 ぷうちゃん]
[06/04 BlogPetの侑ちゃん]

『ココロノグルリ』

斎藤工ファーストミニアルバム
ココロノグルリ~通常版~
2007.12.05Release!!

プライベートジャーニーⅡ

Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニーバンコク編  Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニースコータイ編 Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニーチェンマイ編

プライベートジャーニー

Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニー西安編 Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニー体験編 Search for my roots 斎藤工のプライベートジャーニー敦煌編

NO BORDER  Calling

斎藤工Photobook No Border 斎藤工DVD calling

春琴抄

斎藤工が魅せるメイキング・オブ春琴抄
斎藤工が魅せる!究極の耽美文学 メイキング・オブ「春琴抄」

THE FAMILY 絆

THE FAMILY 絆
2007.12.12発売

いつかの君へ

斎藤工 Navigate DVD「いつかの君へ」 斎藤工 DVD「いつかの君へ」

スキトモ

斎藤工 メイキング・オブ・スキトモ 斎藤工 スキトモ

空飛ぶジョンと萬次郎 Boysエステ

空飛ぶジョンと萬次郎 Boys エステ

boyslove

斎藤工 boyslove 斎藤工 making of boyslove

ユリシス あ!お皿に首が乗っている!

ユリシス あ!お皿に首が乗っている!

Dance Master プリD

斎藤工 DANCE MASTER DVD 斎藤工 プリDキャライメージDVD

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析

Powered byNinja Blog  Template & Material by 素材屋405番地

忍者ブログ [PR]