戯言
斎藤工サンが大好きなので工のコトやくだらないコト呟いてまーす。あとバトンもね♪
行ってきました☆
サミット行って来ました
1部が押していて3時オープン、3時半スタートだったけど
スタートしたのは4時過ぎ。会場に入れたのは3時半頃だったかな。
それまでグループA~T順に並ばされて私はDだったので階段で。
途中工と同じ事務所所属のモデルであるラファエルくんが入って行かれましたが背が高くてカッコ良かった
入場してそのままテキトーに場所を確保。
前から3列目のど真ん中。
近っ!
最前の方はホントに目の前が工でしたよ。
始まるまでスクリーンにラファエルクンのドキュメントが流れてて。
髭を剃っていたり、オセロしていたり、街を歩くラファエルクンを追って・・・って感じのだった。
後で工の話によれば、それは工が撮ったもの。
今まで撮られる側だったので撮ってみたいということで、撮っているらしい。
そういうこともしてみたいそう。
今後はネットなどで見みられるようにするみたい。
見てもらわなきゃ始まらないからって言ってました。
そうそう!
その髭を剃っているのを見ていて思ったんだけど
男の人が石鹸つけて髭を剃っている姿になぜかおぉー!って思った(笑)
なんかいいなーって。 工のが見たい~(笑)
で、次の報告は今回1番伝えたかったこと。
以前贈られてきた「ハチドリのひとしずく」っていう絵本があるそうなんですがエコロジーや環境問題について書かれているらしく地球温暖化防止活動をしたいらしい。(バクアでも言ってた)割り箸を使わないとか、ちいさいことから始めたいって。
今回の工の私物、抽選という名のオークション。
工の友達がそういう活動をされていて昔から着なくなった服を工も寄付していたんだって。ありがとう、とその服を着ている写真を送ってもらったりしていたそうです。
今日のそのお金も南米の子供たちに寄付するって言ってました。
まずはTAKUMIXのチームのみんなとそういうことを始めたい。
賛同するも拒否するも自由。
そのバトンをHPに掲載するか郵送するかはこれから決めるそうです。
その本を少し朗読してくれるって話しになった時、何かBGMがいりますよねーと言うとジョン萬で共演された豪起クンがギター持って登場。
そのBGMと共に工が朗読。
その後でミニライブ。
「世界にひとつだけの花」
工は歌がホントに上手い!
私が工の歌声が好きな所為?(笑)
中居クンより上手いかも~(コラ)
でもねー何なくキムタクの歌声に似てた気がした(え)
「家族の風景」 ハナレグミ
「ジャマイカソング?」 英語で唄ってた。
豪起クンがギター、工は太鼓ってゆーか何ていうんだろ、叩きながら唄ってた(いい加減だな)
それから工の私物、オークションという名の抽選会。
前もって渡された用紙に欲しいモノの番号を書いて希望落札金額と会員番号と名前。
結局は抽選なので100円でも1万でも、抽選に当たった方がその金額で、ってコト。
ちなみに2部では「時の香り」の台本じゃないけどもう売っていないだろう本。2冊あったので出品したそうです。工自身デビュー作なので思い入れがあるんだって。
二つ目は、、、工の愛読書、何とかリーだっけな(題名忘れた)
学生の頃のなので朽ち果ててますが~みたいなことを言ってた。
三つ目は工の血液付きユニフォーム。
ホントについているらしくて
「DNAで俺のクローンを作って俺を楽させてください。あ、俺がしろよ!って話だよね」とひとりノリ突っ込み(笑)
どれもサイン入り。
当選した方はそれ以外にも工が今つけている私物もプレゼント。
全部ブレスだったかな。
最初にステージに立った時、工にしては珍しいブレスをしているなーって思ってたら
プレゼント用だったみたい。
どれも自分が使ってたモノです、みたいなこと言ってた。
昨日まで放送していたBUG A MAPは終わってしまうけど
工ひとりでパーソナリティーを勤めるネットラジオ「タクイズム」をやるんだって。
今までは千葉を拠点だったけど、今度はネットなのでみんなに参加して欲しいそう。
チームメイトのみなさん、助けてくださいって。
握手の時にこれはラジオではやらないんですかって聞いたらそれも考えたんだけどネットだけって言ってました。
そして握手会。
東京スキトモイベの時のように出口の狭いスペースに工が立っていて
スタッフの方も同じ場所にはいないので密室状態でした。
1部だったお友達にメールで教えてもらったんだけど
その所為で時間が押してるってことは、もしかしたら2部では変わっちゃうかなと
並んでいた方と話してましたが同じだったので良かったです。
A~Tのグループ分け(入場順っていうのかな)でTグループの方から握手。
私はDでしたのでホントに最後の方。
でも待っている人の為にって豪起さんが色々唄ってくれたので豪起さんライブみたいで楽しかった(笑)多分10曲くらいは歌ってくれたと思います。
どうぞとスタッフの方に言われて行けば工が立ってました
机とか邪魔するモノは何もない(笑)
「お待たせして・・・あ!お久しぶりです」って工が声をかけてくれたことが嬉しかった
まぁ色々と出没させてもらっているから当たり前か(滝汗)
笑顔で気さくに私が言ったことに対して「ホントに!?ありがとうございます!」って声が1オクターブくらい高く返してくれた工にやっぱり私は工が大好きだぁぁー!って思わされちゃいました(笑)
今回はお手紙とか渡してきました(直接ではなかったけど)
オールスタンディング。
しかも1時間押し。
立ちっぱで足が痺れたのって初めて
またこんなイベントがあるといいなぁ
こんな感じのサミットっした!

1部が押していて3時オープン、3時半スタートだったけど
スタートしたのは4時過ぎ。会場に入れたのは3時半頃だったかな。
それまでグループA~T順に並ばされて私はDだったので階段で。
途中工と同じ事務所所属のモデルであるラファエルくんが入って行かれましたが背が高くてカッコ良かった

入場してそのままテキトーに場所を確保。
前から3列目のど真ん中。
近っ!
最前の方はホントに目の前が工でしたよ。
始まるまでスクリーンにラファエルクンのドキュメントが流れてて。
髭を剃っていたり、オセロしていたり、街を歩くラファエルクンを追って・・・って感じのだった。
後で工の話によれば、それは工が撮ったもの。
今まで撮られる側だったので撮ってみたいということで、撮っているらしい。
そういうこともしてみたいそう。
今後はネットなどで見みられるようにするみたい。
見てもらわなきゃ始まらないからって言ってました。
そうそう!
その髭を剃っているのを見ていて思ったんだけど
男の人が石鹸つけて髭を剃っている姿になぜかおぉー!って思った(笑)
なんかいいなーって。 工のが見たい~(笑)
で、次の報告は今回1番伝えたかったこと。
以前贈られてきた「ハチドリのひとしずく」っていう絵本があるそうなんですがエコロジーや環境問題について書かれているらしく地球温暖化防止活動をしたいらしい。(バクアでも言ってた)割り箸を使わないとか、ちいさいことから始めたいって。
今回の工の私物、抽選という名のオークション。
工の友達がそういう活動をされていて昔から着なくなった服を工も寄付していたんだって。ありがとう、とその服を着ている写真を送ってもらったりしていたそうです。
今日のそのお金も南米の子供たちに寄付するって言ってました。
まずはTAKUMIXのチームのみんなとそういうことを始めたい。
賛同するも拒否するも自由。
そのバトンをHPに掲載するか郵送するかはこれから決めるそうです。
その本を少し朗読してくれるって話しになった時、何かBGMがいりますよねーと言うとジョン萬で共演された豪起クンがギター持って登場。
そのBGMと共に工が朗読。
その後でミニライブ。
「世界にひとつだけの花」
工は歌がホントに上手い!
私が工の歌声が好きな所為?(笑)
中居クンより上手いかも~(コラ)
でもねー何なくキムタクの歌声に似てた気がした(え)
「家族の風景」 ハナレグミ
「ジャマイカソング?」 英語で唄ってた。
豪起クンがギター、工は太鼓ってゆーか何ていうんだろ、叩きながら唄ってた(いい加減だな)
それから工の私物、オークションという名の抽選会。
前もって渡された用紙に欲しいモノの番号を書いて希望落札金額と会員番号と名前。
結局は抽選なので100円でも1万でも、抽選に当たった方がその金額で、ってコト。
ちなみに2部では「時の香り」の台本じゃないけどもう売っていないだろう本。2冊あったので出品したそうです。工自身デビュー作なので思い入れがあるんだって。
二つ目は、、、工の愛読書、何とかリーだっけな(題名忘れた)
学生の頃のなので朽ち果ててますが~みたいなことを言ってた。
三つ目は工の血液付きユニフォーム。
ホントについているらしくて
「DNAで俺のクローンを作って俺を楽させてください。あ、俺がしろよ!って話だよね」とひとりノリ突っ込み(笑)
どれもサイン入り。
当選した方はそれ以外にも工が今つけている私物もプレゼント。
全部ブレスだったかな。
最初にステージに立った時、工にしては珍しいブレスをしているなーって思ってたら
プレゼント用だったみたい。
どれも自分が使ってたモノです、みたいなこと言ってた。
昨日まで放送していたBUG A MAPは終わってしまうけど
工ひとりでパーソナリティーを勤めるネットラジオ「タクイズム」をやるんだって。
今までは千葉を拠点だったけど、今度はネットなのでみんなに参加して欲しいそう。
チームメイトのみなさん、助けてくださいって。
握手の時にこれはラジオではやらないんですかって聞いたらそれも考えたんだけどネットだけって言ってました。
そして握手会。
東京スキトモイベの時のように出口の狭いスペースに工が立っていて
スタッフの方も同じ場所にはいないので密室状態でした。
1部だったお友達にメールで教えてもらったんだけど
その所為で時間が押してるってことは、もしかしたら2部では変わっちゃうかなと
並んでいた方と話してましたが同じだったので良かったです。
A~Tのグループ分け(入場順っていうのかな)でTグループの方から握手。
私はDでしたのでホントに最後の方。
でも待っている人の為にって豪起さんが色々唄ってくれたので豪起さんライブみたいで楽しかった(笑)多分10曲くらいは歌ってくれたと思います。
どうぞとスタッフの方に言われて行けば工が立ってました

机とか邪魔するモノは何もない(笑)
「お待たせして・・・あ!お久しぶりです」って工が声をかけてくれたことが嬉しかった

まぁ色々と出没させてもらっているから当たり前か(滝汗)
笑顔で気さくに私が言ったことに対して「ホントに!?ありがとうございます!」って声が1オクターブくらい高く返してくれた工にやっぱり私は工が大好きだぁぁー!って思わされちゃいました(笑)
今回はお手紙とか渡してきました(直接ではなかったけど)
オールスタンディング。
しかも1時間押し。
立ちっぱで足が痺れたのって初めて

またこんなイベントがあるといいなぁ

こんな感じのサミットっした!
PR
この記事にコメントする
ニッポン脱出!
本を出すにあたって自分の四半世紀を辿れば楽しい道のりを歩んでいる工。その工がどこでどんな‘CHOICE’をして今に至るか、工の言う通りそれが分かる1冊。幼少の頃の写真や描いた絵など満載で斎藤工を深く知るコトが出来るハズ(おぃ)。楽しめますv
プロフィール
HN:
柚
性別:
女性
自己紹介:
斎藤工クンを愛してます!!
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)
愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)
生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない
氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)
それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!
こんなヤツですがどうぞよろしく!
斎藤工クンを愛してます!!
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)
愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)
生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない
氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)
それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!
こんなヤツですがどうぞよろしく!
BlogPet
よろしくね
最新コメント
[10/16 illultina]
[12/02 女士精品]
[06/16 柚]
[06/10 ぷうちゃん]
[06/04 BlogPetの侑ちゃん]