戯言
斎藤工サンが大好きなので工のコトやくだらないコト呟いてまーす。あとバトンもね♪
ずーっと欲しかった
Windows携帯をついに買っちゃいましたっ(o^-^o) /
外出先でPCメールのチェックも出来るし
仕事の合間に書いたりレスしたりメール返信とか
いろんなコトが出来るぅ~!!!!!(仕事しろ)
なぁんてウキウキな喜びも束の間。。。
まだぜーんぜん使いこなせてまっせーんっ!!!!!(威張るなよ)
・・・・・ダメぢゃんそれぢゃあ意味ねーぢゃん(-_-メ)
外出先でPCメールのチェックも出来るし
仕事の合間に書いたりレスしたりメール返信とか
いろんなコトが出来るぅ~!!!!!(仕事しろ)
なぁんてウキウキな喜びも束の間。。。
まだぜーんぜん使いこなせてまっせーんっ!!!!!(威張るなよ)
・・・・・ダメぢゃんそれぢゃあ意味ねーぢゃん(-_-メ)
PR
やっと終わったよ~ん!
この間の未来創造堂、、、
もっと工に喋って欲しかったよ~ん!!!と思った私です、こんばんは。
でもカッコ良かったな。。。(ボソボソ)
先週からハンパない量の仕事がやっと終わりました!
ホントにハンパない量でやってもやっても終わらなくてですね~
先週土曜日から今日の午後までは特に忙しくて丸1日仕事しか出来ない状態でしたん。
朝食べたっきりで休憩を入れる時間さえ勿体ないくらい。
勿体ないのではなくて時間が足りない。。。
そんな状況で家事なんて出来るワケなく任せっきりでした(最低)
寒いから部屋を閉め切って仕事していると
シンナーの匂いが(実際シンナーを直接使っているワケではないけれど)充満で
部屋に入る人の第一声が「臭っ!」でして
挙句の果てに「ラリってない?」って心配される程(笑)
う~ん。。。
何かそう問われると気分的にハイになっていたような気がしなくもなかったな(ぇ)
でもやっと解放~

そんな私は届いたこのCDをエンドレスリピートしてました
PVはねー工らしいなぁって思いましたよん
どうせなら全曲観たかったです~(笑)
どの曲も何故かその歌詞でのストーリーが工映像で頭に浮かぶから不思議。
何故だっ!?(笑)
1番好きなのは‘最初と最後の空へ’だけれど
‘cheap gold’は何か懐かしさを感じうっかり切ない恋がしたくなりましたよ
だけど消えてってしまいそうで~何故か私を泣かせま~す~
あなたがいる~それだけの風景が~
そーいえばこんな風に想っていたコトあったよなぁとか思い出して
めっちゃ恋がしたいです、私!!!(その思考ヤメれ)
あと‘ありふれたものみたいに’も好き
私はどちらかと言えばバラード調が好きなんでそっち方面が残るんだと思われます。
だから力強くても優しい感じで歌う工の歌が好き
とは言っても
工の歌声が大好きだっ
(結局ソコ)
いや、歌声だけじゃないけれど(笑)
これがどんな風に変えてのライヴなのかすっごく楽しみです
工と言えば過去工がPV出演していた‘夜明けまで’も
何度もエンドレスリピートでした(笑)
この歌は工がPV出ているからってコトで知ったのがきっかけだけど
すごく好きになったんです。
聴いていると不思議と元気が出るんですよ!
ちなみにPVは海猿の頃の工なんで可愛いです(笑)
もちろんコレだけに限らず家にあるキャラソンなんかも引っ張り出し
常にカラオケ状態でした(笑)
青酢とかキャップと瓶とか懐かしくて、中でも‘White Line’が大好きで
(不動の1位は侑士の曲ではなく何故か景ちゃんの‘理由’/笑)
多分その歌がエンディングに使われていた頃が
一番テニスが大好きで大好きで仕方がなかった頃なのかもしれない(笑)
そんな言い方すると今はあんまり好きじゃないみたいだけど
決してそんなコトはなくて
全てのキャラソン聴きながらまだテニスが大好きなんだと再確認しました(^^ゞ
そんでもって今朝テレビでボジョレー解禁を知り(遅すぎ)
毎年買っているんだけれどすっかり忘れてました。

とりあえず買って飲んでみましたが昨年との違いが分からない~(ホント最低)
ワインって好きだけれどあんまり飲めないというか
ワインの前に他のモノを飲んでいるとその後に飲んだグラスワイン1杯で
足はフラつく、1/5意識は遠のく、転んでも痛みを感じずに済むetc・・・
そんな特典がもれなく付いてくるので、ちょっと遠ざけてます(笑)
だからどれを飲んでも甘いか辛いか酸味があるかとか
それくらいしか分からないけれど
ただ5年くらい前のボジョレーはすっごく美味しかった記憶があるんだな、コレが。
(ただ私の味覚に合っただけなのカモしれないけれど)
もっと工に喋って欲しかったよ~ん!!!と思った私です、こんばんは。
でもカッコ良かったな。。。(ボソボソ)
先週からハンパない量の仕事がやっと終わりました!
ホントにハンパない量でやってもやっても終わらなくてですね~
先週土曜日から今日の午後までは特に忙しくて丸1日仕事しか出来ない状態でしたん。
朝食べたっきりで休憩を入れる時間さえ勿体ないくらい。
勿体ないのではなくて時間が足りない。。。
そんな状況で家事なんて出来るワケなく任せっきりでした(最低)
寒いから部屋を閉め切って仕事していると
シンナーの匂いが(実際シンナーを直接使っているワケではないけれど)充満で
部屋に入る人の第一声が「臭っ!」でして
挙句の果てに「ラリってない?」って心配される程(笑)
う~ん。。。
何かそう問われると気分的にハイになっていたような気がしなくもなかったな(ぇ)
でもやっと解放~

そんな私は届いたこのCDをエンドレスリピートしてました

PVはねー工らしいなぁって思いましたよん

どうせなら全曲観たかったです~(笑)
どの曲も何故かその歌詞でのストーリーが工映像で頭に浮かぶから不思議。
何故だっ!?(笑)
1番好きなのは‘最初と最後の空へ’だけれど
‘cheap gold’は何か懐かしさを感じうっかり切ない恋がしたくなりましたよ



そーいえばこんな風に想っていたコトあったよなぁとか思い出して
めっちゃ恋がしたいです、私!!!(その思考ヤメれ)
あと‘ありふれたものみたいに’も好き

私はどちらかと言えばバラード調が好きなんでそっち方面が残るんだと思われます。
だから力強くても優しい感じで歌う工の歌が好き

とは言っても
工の歌声が大好きだっ

いや、歌声だけじゃないけれど(笑)
これがどんな風に変えてのライヴなのかすっごく楽しみです

工と言えば過去工がPV出演していた‘夜明けまで’も
何度もエンドレスリピートでした(笑)
この歌は工がPV出ているからってコトで知ったのがきっかけだけど
すごく好きになったんです。
聴いていると不思議と元気が出るんですよ!
ちなみにPVは海猿の頃の工なんで可愛いです(笑)
もちろんコレだけに限らず家にあるキャラソンなんかも引っ張り出し
常にカラオケ状態でした(笑)
青酢とかキャップと瓶とか懐かしくて、中でも‘White Line’が大好きで
(不動の1位は侑士の曲ではなく何故か景ちゃんの‘理由’/笑)
多分その歌がエンディングに使われていた頃が
一番テニスが大好きで大好きで仕方がなかった頃なのかもしれない(笑)
そんな言い方すると今はあんまり好きじゃないみたいだけど
決してそんなコトはなくて
全てのキャラソン聴きながらまだテニスが大好きなんだと再確認しました(^^ゞ
そんでもって今朝テレビでボジョレー解禁を知り(遅すぎ)
毎年買っているんだけれどすっかり忘れてました。
とりあえず買って飲んでみましたが昨年との違いが分からない~(ホント最低)
ワインって好きだけれどあんまり飲めないというか
ワインの前に他のモノを飲んでいるとその後に飲んだグラスワイン1杯で
足はフラつく、1/5意識は遠のく、転んでも痛みを感じずに済むetc・・・
そんな特典がもれなく付いてくるので、ちょっと遠ざけてます(笑)
だからどれを飲んでも甘いか辛いか酸味があるかとか
それくらいしか分からないけれど
ただ5年くらい前のボジョレーはすっごく美味しかった記憶があるんだな、コレが。
(ただ私の味覚に合っただけなのカモしれないけれど)
味覚ナシ
(・o・)/ ハイ!
風邪ひきました!
リンパ線が腫れて痛いなぁヤバいなぁとは思っていましたが
ガッツリひきました!
熱はないけれど味覚がわっかりませーん!!な状態で
ふふっ♪
食事の支度に若干の支障が出ているカモしれない模様です。
いくら作り慣れているとはいえしょっぱさとかわからんのだよ、コレが。
けど食べたら「今日の美味い!」ってさー
一体どーゆーコトなんスかね!?
ま、いいけど(笑)
土曜日までに治るかなぁ。。。
いや!
熱があろーと点滴打ってでも行くけどさ(笑)
夜は地元の飲み会なのに・・・orz
今どうでしょうをやっております♪
今日からサイコロ6なんですよ!
この時をどれだけ待っていたコトか!! o(^∇^o)(o^∇^)o やった!やった!
てなワケで楽しみたいと思いまっす ヾ(⌒▽⌒)/わぁ~~~い!
そーいえば同じ時間帯で他局のどうでしょうも
この間までは最近発売されたモノだったのに
さっき観たら違ってた( p_q)
録画してねーよっ!!Σ(-。-*)o
風邪ひきました!
リンパ線が腫れて痛いなぁヤバいなぁとは思っていましたが
ガッツリひきました!
熱はないけれど味覚がわっかりませーん!!な状態で
ふふっ♪
食事の支度に若干の支障が出ているカモしれない模様です。
いくら作り慣れているとはいえしょっぱさとかわからんのだよ、コレが。
けど食べたら「今日の美味い!」ってさー
一体どーゆーコトなんスかね!?
ま、いいけど(笑)
土曜日までに治るかなぁ。。。
いや!
熱があろーと点滴打ってでも行くけどさ(笑)
夜は地元の飲み会なのに・・・orz
今どうでしょうをやっております♪
今日からサイコロ6なんですよ!
この時をどれだけ待っていたコトか!! o(^∇^o)(o^∇^)o やった!やった!
てなワケで楽しみたいと思いまっす ヾ(⌒▽⌒)/わぁ~~~い!
そーいえば同じ時間帯で他局のどうでしょうも
この間までは最近発売されたモノだったのに
さっき観たら違ってた( p_q)
録画してねーよっ!!Σ(-。-*)o
はっぴーばーすでぃー♪
お誕生日おめでとー侑士

・・・うん、一応本命なのでね(笑)
9月末から10月にかけては特に好きなキャラが多いっていうのに
自分のトコじゃなくお友達のblogで便乗お祝いしてしまった(最低)
それもブチョーの時は送信ボタンを押すタイミングがズレてしまい諦めたという
たるんどる!な毎日でござんす。。。
でもね。
某俳優さんとかにハマりつつも(笑)
やっぱりあちしは侑士が、テニプリが大好きなワケで
自己満足という名のトコを始めてからというもの
い~っぱい、ホントに沢山の、感謝してもしきれないくらいお友達が出来たことは
と~っても幸せなコトであって、ありがとう!です

友達にも、侑士にも(ぇ)感謝しています

・・・いや、侑士じゃなくて、テニプリか?(おぃ)
あっちにも書いたけど一度ハマると中々抜けられない私なんで
侑士ぃ~

景ちゃん







(相変わらず偏ってるな)
と、この先も変わらず叫んでいるハズですのでお付き合いよろしくね?(笑)
そーいえば侑士誕・・・
おーほっほっほっほっ、ほ、ほほ、ほ、ふ、ふぅ、、(だから肺活量の弱さに気付けよ)
侑士誕、なーんも出来んかったぜぃv(威張るなよ)
いやいやいやいや!!!
なーんも出来んかった、じゃなくって15人まとめて~なんで
いちお、やっているコトはやってますよ?(誰に言ってる)
でも侑士はやっぱ特別だから別にやりかけてはいたんだけど
見事間に合わなかったぜぃ!ってやつでしてね

多分今頃かい!?てな頃になるであろうと思われます、ハイ。。。
うん、頑張るよ!
最後のクリスマスと乾杯ジュテームとShining Roadとimpure love聴きながら!
(こーゆー時くらいキャラソン聴けよ)
・・・これも凄い偏りだ(笑)
ニッポン脱出!
本を出すにあたって自分の四半世紀を辿れば楽しい道のりを歩んでいる工。その工がどこでどんな‘CHOICE’をして今に至るか、工の言う通りそれが分かる1冊。幼少の頃の写真や描いた絵など満載で斎藤工を深く知るコトが出来るハズ(おぃ)。楽しめますv
プロフィール
HN:
柚
性別:
女性
自己紹介:
斎藤工クンを愛してます!!
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)
愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)
生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない
氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)
それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!
こんなヤツですがどうぞよろしく!
斎藤工クンを愛してます!!
ホント申し訳ないっ!!!!!
・・・・・・てなくらい好きで
工しか目に入らない!!!!!
・・・・・・てなくらい大好きです(笑)
愛故時折ド派手に歪みますが(ぇ)
生工を拝みたくて。
あの目ヂカラに堕とされたくて。
ぷにぷにお手々に触れたくて。
工が関わると金銭感覚がなくなってしまう工バカで工破産街道を前のめりに突っ走ってますぅ~!
(*^^)v ←全然威張れない
氷帝からテニミュにズボっとハマりキャストみんな好きですが加藤和樹クン・滝川英治クン贔屓
そして今は秋山真太郎クンも(笑)
それに加えTEAM NACSにもハマりまくってまぁす!
こんなヤツですがどうぞよろしく!
BlogPet
よろしくね
最新コメント
[10/16 illultina]
[12/02 女士精品]
[06/16 柚]
[06/10 ぷうちゃん]
[06/04 BlogPetの侑ちゃん]